装備について
タグ一覧
>最終更新日時:
装備とは
装備は、主に豚の帽子亭の装備職人に作成してもらったり、喧嘩祭りの報酬でもらうことができます。
装備の変更方法
装備を外す場合は、装備を選択する際に、リストの1番上にある「装備中」パネルの「外す」ボタンを選択すると、外すことができます。
他のキャラがつけている装備も選ぶことができますが、元々装備していたキャラからは外れてしまうので、注意しましょう。
装備保管時の注意
枠がいっぱいになったら、ショップで枠を増やすことができます。売却したり、合成することで減らすこともできます。
装備のカテゴリ
カテゴリ一覧
マント | HPアップ系装備 |
---|---|
腕輪 | 攻撃アップ系装備 |
盾 | 防御アップ系装備 |
指輪 | 回復アップ系装備 |
耳飾り | クリティカル率アップ系装備 |
魔符 | 状態異常属性付与系装備 |
護符 | 状態異常回避アップ系装備 |
マスク | ターゲット確率系装備 |
メダル | ドロップ率系装備 |
宝珠 | HP回復系装備 |
勲章 | スキルゲージ系装備 |
冠 | その他混合アップ系装備 |
?? | 他にも、珍種な装備が世界にはあるらしい… |
珍しい装備…?
装備作成
装備作成とは
最初は簡易的な装備しか作ることができません。「店舗強化」で装備職人のレベルを上げていくと、新しい装備を作ることができるようになります。
素材作成の仕方
作成するためには、素材とホーク珠が必要になります。
装備合成
装備合成とは
強化は+10まで行うことができるので、同じ装備が手に入ったら装備合成を試してみましょう。
合成の仕方
ベースとなる装備を選択して、合成する装備を選びます。合成にはホーク珠を消費しますので、注意しましょう。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない